便利なツール、プログラミング、PC修理とか

便利なツール、プログラミング、PC修理とか

ししゃもがやったドメイン変更方法と日本語ドメインは絶対にやめた方がいいって話

ようこそお越しくださいました、ししゃもだよ。(・∀・)ノこの度、当サイトのドメインを変更しました。新ドメインはです。よろしくお願いします。日本語ドメインはやめとけって話最近、あんまりマイクラできてないね。っていうのも、当サイトの気になるとこ...
データパック、リソースパック

改訂版、地味に役立つニッチなコマンド百景【マインクラフト】

ようこそお越しくださいました。ししゃもだよ。(・∀・)ノ前に備忘用にコマンドの羅列記事を書いたら、妙に見られてるので整理して残しておきます。量的にも倍になってます。中にはもう動かないのもあるかもしれないけど、基本は変わらないのでちょっと弄れ...
観光名所

観光客を救え!!ハマった時に役立つアイテムを「ぷっこ村プラグイン」で追加したよ【マインクラフト】

ようこそぷっこ村へ、ししゃもだよ。(・∀・)ノ最近、たくさんのメールを頂きました。内容がほぼ「灯台から出たら戻れなくなって困りました。」でした。あちゃぁ、コレはやっちまってるな。気を付けてはいたけど、ハマりポイントは存在しちゃいます。メール...
データパック、リソースパック

地味に役立つニッチなコマンド百景【マインクラフト】

ようこそお越しくださいました。ししゃもだよ。(・∀・)ノデータパックを時々配布させてもらってますが、コマンドって物によっては結構情報が少ないんですよね。基本的な使い方は、まぁwikiなんかで全然問題ないと思います。ただ、実際にデータパックに...
便利なツール、プログラミング、PC修理とか

ラズパイ + Nginx + The Minecraft Overviewer を使ってぷっこ村のレンダリング【マインクラフト】

ようこそお越しくださいました、ししゃもです。(・∀・)ノみんなラズパイ余ってる?じゃあサーバーの補助に使っちゃいなよ!!今回は pi 3B+ でマップ用サーバーを建ててみたよ!!ししゃものマップレンダリングへの思い(読まなくていいです)クォ...
便利なツール、プログラミング、PC修理とか

マウスの新調に M618mini はどうでしょう。マイクラや他のゲームでの使用感について

ようこそお越しくださいました。中の人だよ。今回はマイクラからちょっと離れてマウスのお話。マウスぶっ壊れた3年間酷使し続けたELECOMの安物マウスが突然昇天しました。800円程で投げ売りされていた彼は、マイクライフを文字通り身を削りながら支...
便利なツール、プログラミング、PC修理とか

Modder王に俺はなる!!

ようこそお越しくださいました、今回はとりわけ内容がなくて、ししゃもの生存報告的な感じです。と言うのも、最近は首里城再建と並行してModを作る勉強をずっとしてました。現在fabricによるModの開発中です。NINNJAやSAMURAIをイメ...
便利なツール、プログラミング、PC修理とか

マイクラサーバーを建てたい全ての方へ捧げます

ようこそお越しくださいました。今回はマイクラサーバーを建ててみたい全ての方へ捧げる提案です。偉そうです。(・∀・)ノ気移りしやすい性格なので、首里城はしばし休憩してます。いや、ボチボチやってますよ?ちょっと高低差をどうしようか悩んでるんです...
便利なツール、プログラミング、PC修理とか

Raspbianでバルス(sudo rm -rf /)やってみた話

ようこそお越しくださいました。今回はマイクラあんまり(全くではない)関係ないです。UNIX系には全てを灰燼に帰すバルス級のコマンドがあります。タイトルにもある通りsudo rm -rf /をかますと、ディストリビューションごとに色んな挙動を...
テキストのコピーはできません。