自己紹介用のページです。過去作を自己流でカテゴリ分けしてあります。厳選しましたがめちゃくちゃ長いので、お時間ある時にでものんびり見てください。

ししゃも基本スペックについて
最初にししゃものできること、苦手なことをまとめておきます。
得意なことについて
- 建築……主に洋風っぽい建築が多いですが、割と何でも作ります。彩釉テラコッタを散りばめて使う、珍しい建築をします。造形もそこそこできます。和風系はあまりしません。大規模建築が多いです。
- コマンド……BE、JE、両方分かります(JEは少し遅れ気味、displayって食べれるんでしょ?)
- デタパ……かなり配布してました→こちらにまとめてます
- アドオン……歴2021年~、仲間とRPGマップ作った経験などあります。モデリング、テクスチャ、アニメーション、システム周り何でもできます。
- ブロックベンチ……ブロック、エンティティ、両方で1000以上のモデル作って追加してます。アニメーションが最近のトレンド!
それぞれ主な画像は下の方にまとめてます。
苦手なことについて
- 内装……かなりおおざっぱになります。
- 人見知り……もはやこの欠点だけですべてを台無しにできる、あり得んレベルの人見知りです。受け答えはきちんとしますが、距離が遠いと感じる方が多いようです。
- 遅い……品質や整合性が気になる性格のため、建築がやや遅いかなと感じてます。遅い自覚はあるので、早めに動くため納期を逃すといったことはないかと思います。
人間性について
基本的にほとんどのことはこなせるかと思いますが、打ち解けるまで相当時間がかかると思います。困った時の最終手段でワンチャン……みたいな感じで声かけてもらったら動けるかもしれません。
苦手なところにも書きましたが、考えてから動くタイプなので行動がやや遅いと感じるかもしれません。割と全体を見て適宜行動を変えていく柔軟性はあります。どちらかというと、後ろで大魔法を撃つ魔法使い系(爆裂魔法さいこーう!!!!)、後方支援系だと考えてもらえれば、扱いやすいかなと思います。よろしくお願いします。
建築
大規模系





























中、小規模建築系

















造形系



















アドオン、ブロックベンチ、デタパ等
生き物系


家具など



乗り物、ロボット系










アニメーション系
ご覧いただきありがとうございました
貴重な時間を割いてここまでご覧いただきありがとうございました。載せきれないのでほんの一部ですが、何か興味を引くものがあれば詳しく見せたりもできます。
何かの機会にご一緒することもあるかもしれません、その時はよろしくお願いします。
