そろそろ浄水場とかいるよね【マインクラフト】

スポンサーリンク

ようこそぷっこ村へ、ししゃもです。

(・∀・)ノ

ぷっこ村の発展、人口増加に伴い、そろそろ安定した水道の整備した方がよくね?的な感じになってきています。今までどうしてたの?って?まぁ、井戸とかでどうにかなってたんじゃね?

浄水場の場所

↑浄水場の場所はこちらです。消防署の隣で、大通り沿いに空いているところがありますので、ここに決めたいと思います。かなり大規模な(敷地的な意味で)建築になりそうですので、何回かに分けていきます。

消防署の裏手辺りに広がっていくように作っていきましょう。

だいたいこんな感じに区割りして作っていく予定です。浄水場の入り口は公園にして、村民に親しみを持ってもらえるように工夫してみます。

ぷっこ村浄水場を作っていきます。

まずは浄化水槽

まずは最も大事な浄水施設から。ぷっこ村では豊かでキレイな水源を活かし緩速ろ過を採用して、おいしい水道水を実現していきたいと思ってます。なので、水槽用に地面をくり抜き、底に砂を敷きました。

こんな感じ。急速ろ過と比べ、薬品が必要なく、長期的な費用が安く済むのも嬉しいところ。ろ過に時間はかかりますが、ぷっこ村の規模だとこれで十二分です。

ポンプ施設を作ります

続いてポンプ施設用の建物を建築していきます。今回の建物は「鍋屋上野浄水場旧第一ポンプ所」をモデルに建ててみたいと思います。レンガ造りの大正ロマン溢れるオシャレ建築です。

壁はパターン化していくつもりで、取り合えず1ユニット分作ってみます。レンガとクォーツをメインに、彩釉テラコッタや鉄格子を組み合わせると、何かいい感じにできてきますよ。

ほんでもって、できあがったユニットを繰り返していくとこんな感じになりました。

うん。いいと思う!

で、こちらは正面側です。こちらもパターンを上手く組み入れてみました。上手にパターン化できると後が楽です。

近くで見るとなかなかの存在感ですな。家屋はこれにて完成とします。

輸入品の大型ポンプ

さてさて、こちらは海の向こうからぷっこ村長が取り寄せてくれた大型ポンプです。しかも4台も!まぁPuhoo!オークションで競った中古品らしいですけどね。部品どないすんの?

こちらを建物内に設置。暗いな……、そして思った以上にデカいな……。

おそらく最初は4台も要らないと思いますが、たぶんぷっこ村長は先の先まで見てるのでしょう。早く送水が追いつかなくなるくらい村が発展すればいいですな。

公園も作ります

今度は公園を作りましょう。ここで前に作ったアジアな噴水を投入してみたいと思います。ここで使いたかったんだよね。何か雰囲気がチグハグになってるけどええやない。

調整用の予備地は、水槽にしても大丈夫そうだったんで増やしました。後は管理棟と細かいところの作り込みです。

とにかく大規模(敷地的な意味で)なのでパターンの繰り返しと調整でヒーヒー言わされます。大規模建築(敷地的な意味で)って大変ですね。

次回以降、浄水場の完成を目指していきたいと思いますのでお楽しみに。

それでは、お帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ

コメント