ようこそぷっこ村へ、ししゃもです。
(・∀・)ノ
この度、建築の依頼をいただきました。あざーっす。
依頼内容
依頼は「わちゃサーバー」の管理人さんからで、サーバー初心者のための情報提供用のホールを建ててほしいという内容です。
- 内円100×100
- 敷地200×200以内
- ホール型のロビー(広間っぽいの)
な感じで、とのことです。なるほど。

こんな感じですね。
ビギナーズホール建築
勝手にビギナーズホールと名付けて進めていきます。今回は中心にらせん噴水を置いて、オシャレな屋内庭園風にしていこうと思います。

こんなのが真ん中にあるといいよね。

広間とかホールとかロビーの定義が結構曖昧なので、とりあえずホテルのロビー+屋内庭園ってイメージで作ろうと思います。

アルルの円形闘技場っぽいイメージをお持ちのようだったので、建材は主になめらかな砂岩で、柱多めにします。屋根の有無はおまかせとのことなので、ガラスをメインに温室っぽくしようと思います。

噴水から流れ落ちた水は徐々に外に流れていき、最終的に建物の外堀へと流れ出ていきます。

出来るだけ掲示物を多く置いておけるように、3階まで上がれるようにしておきました。多分スペースで困ることはない、と思いたいところです。足りるかなぁ。

外観も柱多めです。前述しましたが、水路は噴水からずっとつながってます。派手すぎず、地味すぎずになるように心がけてみましたよ。調子に乗ると主張しすぎる建物になりますもんね。

1/4を切り出すとこんな感じです。チーズケーキにしか見えない。

そんなこんなでビギナーズホール完成。こんなもんでしょうか。

周囲に噴水のある花壇も置いてみました。緑がいっぱいで個人的にはいいできになったかと思います。気に入ってくださるとよいんですがね。
内装チェック

内装も見てみましょう。

入り口から奥のらせん噴水が見えるようになってます。

今回は彩釉テラコッタは噴水の上の部分にだけワンポイントで使いました。

3階から見下ろした景色もなかなかです。

たぶん使ってもらえると思いますので、わちゃサーバーに遊びに行ってみてくださいね。
建築依頼お待ちしてます



ひょんなことから建築の依頼をいただきまして、これはこれで結構楽しめました。建築依頼お待ちしてます。
それではこの辺で、お帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ

ぷっこ村にも置かせてもらいます。
コメント
失礼します。
この建物の設計図をお教え願えませんでしょうか?
しき様
コメントありがとうございます。
設計図自体が基本的にないので、お教えするのが難しいです。
折角コメントいただいたのに申し訳ありません。
MC-EditのschematicファイルやLitematicaのlitematicファイル形式でしたら
お渡しすることもできますので、その辺を使うことをご検討くださいm(_ _)m