マケプレ、著書等あったりします!!

マケプレ作品は絶対におススメです!!!!

図解、イエガメの生態【マインクラフト】

ようこそぷっこ村へ、ししゃもだよ。

(・∀・)ノ

ぷっこ村の新たな仲間になった、超巨大生物「イエガメ」たちの生態を紹介してみたいと思います。いつもながらくだらないけど、よろしくね。ではスタート

イエガメってこんなの

名前からわかると思いますが、イエガメはカメの一種です。ぷっこ村の周辺にのみ生息しています。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する1

見た目はウミガメっぽく食性が似てますが、違いは群で暮らすことです。体長は大きくなるリーダー個体で180m前後になり、数千年は生きると言われています。正直、寿命に関しては調査不可能ですよね。

また、最も印象に残る特徴が、甲羅が家のように発達していくことです。これには理由があって、後ほど紹介します。

成長過程

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する2

成長過程を追いながら、生態を詳らかにしていきましょう。

卵は砂の上に時々転がっている、ベージュの球体です。すでに15mくらいあります。デカくて天敵がいないっぽいので、埋めないですね。残念な卵は自重で潰れることもあります。デカさが最大の敵って言う自己矛盾……。ぷっこ村クオリティやね。

ぷっこ村観光で(潰れてないのが)目撃できたときは幸運が訪れると言われていますよ。割と北の方に多いですので、興味がある方は探してみて下さいね。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する3

とか言ってたら出てきた!!これは素晴らしい幸運ですよ!!やったね!!後はそっとしといて、自然の成り行きに任せましょう。

好物はクラゲ

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する4

イエガメは主にクラゲを食べます。ぷっこ村には様々なクラゲが浮遊しています。最近はタコクラゲに似た種類がよく見られます。色は非常にカラフルで、水色とか……、

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する5

ピンクや黄緑などがいます。クラゲの色は関係ないやろ?ですって?いやいや、それが大有りなのです。イエガメは甲羅の発達具合で、ログハウス、和風、洋風、モダンなどに分類されます。どんなクラゲを多く食べるか、その種類や色などで発達先が変わるようです(プロフェッサーPの趣味の論文より)。

基本は個体の嗜好によって固定されるのですが、何かの拍子にガラッと傾向が変わることがあるみたいです。そういった個体は、色々混じってガウディみたいな雰囲気になったりするんだとか。

他には海藻とかを喰ってるみたいですね。

幼年期

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する6

こちらは、60m程まで無事に育った子です。この頃から、甲羅が家型に発達していきます。この子は和風建築のようですね。人を住まわせるようになるのもこの頃からです。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する7

田圃もあって、自給が可能になる親切設計。

青年期

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する8

100m程に育った子。この子はモダンタイプとして育ったようです。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する9

なかなかオシャレな家やないか。青年期頃に家自体の発達が終わり、庭や周辺施設がより発達します。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する10

ちょっと物足りないかな。これから、もっと立派に育つのでしょう。

そして大人へ

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する11

こちらはこの群を率いるリーダー個体です。デカいねぇ。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する12

ログハウスタイプで、風車や灯台も付いてる豪華仕様ですね。この灯台がリーダーの証です。灯台を目印に、群は固まって移動します。灯台を理解する高い知能も備えているようですね。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する13

プールや畑もある、憧れの田舎暮らしができますよ。

生存戦略だった

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する14

夜は灯台の明かりが欠かせません。これではぐれてしまう確率をぐっと下げることができます。家を提供する代わりに灯台守をしてもらうことで、生存率を上げているんですね。不思議な生態にはちゃんと理由があるようです。

Minecrafterししゃもがマインクラフトでぷっこ村に生息するイエガメの生態を解説する15

生命の神秘やわ~、って感じでまとまったので、是非とも実物をご覧にお越し下さいませ。

それではこの辺で、お帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ

コメント