ようこそぷっこ村へ。案内役のししゃもですよ。
(・∀・)ノ
今日は、博物館の出入り口に鎮座し、名物となっている「考えるカエル」像をリフォームしてみようと思います。

↑こちらが博物館です。考えるカエル像は博物館の壁と同じ色なので、同化して非常に見え辛いとぷっこ村長から苦情が寄せられています。尚、カエルっぽい色にしろ、との指令も出ています。

まぁ、見えにくいのは感じてました。このくらいの距離でもわかりにくいですもんね。

横から見るとさらにね……。
で、作り変えてみた

というわけでこんな感じにイメチェンしてみました。

緑色の彩釉テラコッタを使うと、カラクサ模様っぽくなって和テイストが出ていいですね。NINJAに召喚されそうな雰囲気です。

博物館は和ではないです。
お疲れさまでした

before

after
あんまり変わらん……。
まぁ、これはこれでいいんじゃない?それでは、お帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ
コメント