お疲れ様です、ししゃもです( *・ω・)ノ
今回は村のエネルギー生産を一手に担う、15連式自動炭焼きの施設の紹介をさせてもらいます。
原料をセットすれば、回収まで自動で行ってくれます。 村の地下資源はあらかた堀り尽くしてしまったので、これからは木炭の時代の到来だ∑d(・∀・)
ガラス張りの木炭生産機
こちらが炭焼き施設です。変わった建物を作りたかったので、ガラス張りになっています。
右下の小屋にチェスト付きトロッコがセットしてあり、林業とセットになっています。原料を入れてボタンを押すとチェスト付きトロッコが発射して、炭焼き装置に原料が供給されます。原料が供給されるとトロッコは帰ってきて、自動で炭焼きが始まるんです。
内部の機構を簡単に紹介
内部です。なんとなく炭焼きって石窯でやるイメージを勝手にもっているので、丸石で組んであります。
こちらは原木と燃料の供給用の回路的な物です。燃料が切れると、焼かれた木炭を再利用します。
裏から見るとこんな感じです。チェストの内容量に応じて信号強度が変わるのを利用して、ある程度焼き上がると、自動でチェスト付きトロッコが向かいます。
ドントタッチミー
やべ!!タッチの綴りが違う!!バカがばれてしまう!!まぁいいや、アハハ。
回収の際、燃料用の木炭が指定量以上残っていれば、保管用チェストへ。燃料用の木炭が少なければ、燃料供給用のチェストへ持っていくようにしてあります。
もう弄ってしまうとどうなるかわからなくなってますので、とにかくこれ以上は触らないようにしてそっとしておくのが人生を楽しく生きるコツな気がしてます(・∀・)
レッドストーンをいまいち理解しきれていないのに、無理に複雑にしようとしすぎて挙動がおかしくなることがあります。原木を無理に入れすぎるとバグったりします。改良点はぼちぼちありますが、まぁある程度動くしいいかなと、いつもの適当節全開で使ってます。
今回も適当な当ブログにお付き合いありがとうございましたm(_ _)m次回もよろしくお願いします(・ω<)
それではこの辺で、お帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ
コメント