統合版のお話 アストロサルガッソーも申請までいけた【マインクラフト】 個人的にオヌヌメなアストロサルガッソーも申請まで漕ぎ着けたので、なんとなくそのことにでも触れておきます。ようこそぷっこ村へ、ししゃもです。(・∀・)ノさてさて、予定より一カ月近く遅れてイカのアドオンができつつあるので、少し気分を変えてブログ... 2025.04.23 統合版のお話
統合版のお話 マケプレの開発日記をつけてみようかなと思う【マインクラフト】 ようこそ、ぷっこ村へ。ししゃもです。(・∀・)ノ建築、アドオンと日々色々作り、マイクラをしてない日はないのですが、すっかりブログから足が遠のいています。まとまったネタが捻出できないからね(いつもの言い訳)。ブログは好きだし続けてぇぇぇぇぇ!... 2023.11.14 統合版のお話
統合版のお話 ブロックベンチ大会でギミック付きの帽子を作ってみた話【マインクラフト】 ようこそぷっこ村へ、ししゃもだよ。(・∀・)ノ最近、ときどーきなんだけど、よく遊ぶ皆でブロックベンチの練習会みたいなのをしてるんだよね。お題と期限を決めて、いっせーのーで!!で見せ合う感じ。別に提出は強制じゃないし、点数とか順位がつくわけで... 2022.06.07 アドオン統合版のお話
アドオン 独自ジオメトリ(モデル)を持つブロックを、BEのアドオンにちゃちゃっと追加する方法【マインクラフト】 ようこそ、ぷっこ村へ。ししゃもだよ。(・∀・)ノお前ら、好きなモデルのブロックを追加したいかー!?謎の機械とかぬいぐるみとか追加したいかー!?うおぉぉぉぉぉぉ!!と、言うわけでめっちゃ遅くなってしまったけど、約束してた独自ジオメトリを持った... 2022.04.12 アドオン
データパック、リソースパック Blockbench 使ってマイクラ内で乗れるランボルギーニ作る話【マインクラフト】 ようこそぷっこ村へ、ししゃもです。(・∀・)ノブロックベンチ面白いよね。頑張ればいろんなものが作れます。マイクラって、アイテムとして使う場合とか、エンティティの場合、果てはJavaでモディングする場合など、モデルに対する制限が色々違うんだよ... 2021.11.22 データパック、リソースパック