ようこそぷっこ村へ。ししゃもです。
(・∀・)ノ
最近は大通り発展計画ばっかりでししゃもが皆さんが飽きてきたと思いますので、気分を変えるために移住者受け入れ用のログハウスを作ってみようと思います。
今回は若い夫婦に最適なちょっと小さめの腰折れ屋根のログハウスにしてみましょう。
ほんじゃ、はりきってスタート!
腰折れ屋根のログハウス

まずは基礎から、今回は豆腐に毛が生えたくらいの基礎。下の方のちょんちょんとある部分は縁側の基礎でーす。

1階の間取りはこんな感じ。2階の屋根裏は寝室一択です。

階段を上手く使うとログハウスっぽく見えません?


階段とハーフブロックを組み合わせて、角度を変えることで腰折れ屋根っぽくなりました。

飾り付けをしてか~んせ~い
移築と内装チェック

移築してみました。偉大なりMCEdit!

それでは物件案内へ、お安くしときまっせ(・∀・)

ドアを入るとゆったり広めの玄関があります。広い玄関いいよね。

居間にはウッディーな家具が配置してあり、木のぬくもり満載です。

キッチンがすぐ隣にあるので、家族一緒に過ごせる時間が倍増!?

2階に攻めてみましょう。

2階はほぼ寝室になっていて、広々しています。家族が増えても家具の配置を変えることで対応していけるので、ライフステージにあわせて弄って下さい。
最後はキレイな画像で〆


ログハウス………え~と7号?これにて完成です。
あなたの移住を心待ちにしております。それではお帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ
コメント