ようこそお越しくださいました、ししゃもだよ。
(・∀・)ノ
誰得データパック第4弾を作ってみたんですよ。配布しちゃいますので、興味があったら使ってみてね。

今回のデータパックは、ハチさんを捕まえてビン詰めにして、冒険に連れていけるようにします。ハチさんは協力的で、旅先で使うと回復してくれます。
言い方が悪いんでグロく感じるかもしれないけど、ゼル伝の妖精みたいな感じだよ。て言うかそれを目指したよ。結果、ゼル伝とポケ〇ンを足して2で割ったみたいになったよ。
ビン詰めされたハチってことで「Bottled Bee」にしてるけど、あってる?

問題なく導入できてたら、いつものごとくメッセージが表示されます。参考にしたって下さい。
主な機能
ではBottled Beeは、どういったことができるのかを見ていきましょう。
- 何の罪もないハチさんを捕獲してビンに詰める
- そのビンを投げ割ると、回復してくれるハチさんを召喚
結構単純で、これだけ。では、さらに詳しく。
ハチさんを捕まえるビン
ハチさんを捕獲するためのビン、その名も「ハチ採りビン」が追加されます。これでないとハチさんを捕獲することができません。作り方はめっちゃ単純で、ビンは消耗品です。
一応バランスが崩壊しないように、ゲーム性にちゃんと配慮してるよ。
ハチ採りビンのつくり方
まず、毎度おなじみ「Magical Pot」が必要なので作成しましょう。ししゃものデータパックでは作業台みたいな立ち位置で全て入ってましたね。
ドロッパーの上に額縁を貼り付け、植木鉢を入れるとできます。


Magical Pot の完成。そしたら、ガラス瓶を近くに捨ててみましょう。

ポイっと放り投げると……。

チロリーンって効果音と共に、何やらビンが。見た目は同じですが……。

拾ってみると、ハチ採りビンになってます。これだけで作成完了。尚、連射器とかで高速でガラス瓶を落とすと、処理の関係でいくつか消えたりするんで気を付けてね。
ハチさんを捕獲!!
では、ハチさんをゲットしてみましょう。これまた超簡単!!

無邪気に飛んでる何の罪もないハチさんを見つけ……。

さっきのハチ採りビンを、ハチさんの近くにおもむろに投げる(Qでドロップ)と、吸い込まれます。あ、これ死んでんじゃなくて、ポ〇モンみたいに吸い込まれてんのね。断じて死んでんじゃないからね。

そして黄色いモンスターボールビンに詰められたハチさんができたのであった。これで「ビン詰めのハチさん」が入手できました。

ビン詰めのハチさん
無理やり同行してもらうハチさん
体力がヤバい時助けてくれる!!
と表示される通り、このハチさんは回復してくれるようになってます。
ビン詰めのハチさんを使う
ビン詰めのハチさんはスプラッシュポーションの1種で、ポイっとぶん投げることができます。やっぱりモンスターボールじゃねぇか?

割れたところにキラキラしたハチさんを召喚。

キラキラを振りまきながら、近くにいるプレイヤーに回復効果を振りまきます。気ままに飛び回るので見失わないようにね。

このハチさん、お尻に針がない状態になってしまってます。そう、プレイヤーの回復のため、自らを犠牲にしているのです。なので、短い時間でいなくなってしまいます。
ありがとう、ハチさん!!
ダウンロードはこちらから
ご意見、ご感想、こんなんやってみてよ、等ありましたらお寄せください。データパックづくりの糧にします。
それではこの辺で、お帰りの際はお気をつけて~(・∀・)ノシ
コメント