ようこそぷっこ村へ、ししゃもです。
(・∀・)ノ
この間からボチボチつくってる田舎領地ですが、少し進んだのでまとめてみようと思いまっす。

前回までは、まぁ↑のようなマップの主軸になる、お屋敷と化石までを作りました。

手前が海なので、港と帆船を作って、右側にはギルドハウスっぽいのを置いてみたよ。

ギルドハウスっぽい何か達。商店で物資が入手できるようにしていきます。

やっぱり桟橋の向きが気に入らないので変えた図。桟橋の奥にあるのが倉庫のつもりなので、そこまで直通の方がいいよねって思いました。

化石がキレイすぎるので、適当にツル這わせてみた。なんか特殊な力で、でっかいベンジャミンみたいなのが育っちゃったみたいな?木を作るのホントに下手だなー。上手い人のめっちゃ観察して、少しコツみたいなのを盗んでみたよ。アングルによってはマシに見えると思うんだよね。

街と化石、何となく形になってきたような気がする。一通り必要な物は揃ったので、これから細かい作り込みしていこうかなー。化石の手前辺りは森にしたいんだよね。

反対から、農地と風車、サイロとかもあります。

俯瞰だとこんな感じ。なかなか良いのではなかろうか。後やらなきゃいけないのは、
- 引き続き化石の汚し
- 全体の内装
- ネザーとエンドに行くためのポータル
- 行きたいバイオームへのワープポイント
- 街の商人とか、案内役をしてくれるNPC
まだまだあるねぇ。いつになったら完成することやら。特に最後の2つはアドオンでやろうと思ってるからチマチマ進めていかないとなぁ……。
てな感じで、まだまだ田舎領地編は続くのでした。それではこの辺で、お帰りの際はお気を付けて~(・∀・)ノシ
コメント