ようこそぷっこ村へ、ししゃもだよ。
(・∀・)ノ
久しぶりに建築したい病の発作がでたよ。まぁ、いつも建築はしたい、したいとは思ってんだけどな。なんかマイブームなアドオンの方に行っちゃうんだよね。
と言うわけで、あんまりぷっこ村以外の単発マップってやらないんだけど、今回はちょっとした思惑があってチャレンジしてみようと思った(小並感)。テーマは田舎にある開拓途中の領地。アクセントにクジラの巨大化石をあしらってみたら面白いかなって思います。
まずは土地を確保。草原で程よく開け、奥に小高い山があるのがポイント高い地形。各種木材を確保するためのバイオームも近く、砂も少し頑張れば大量に確保可能な位置でっす。暮らしやすいのがいいね!!
で、ザーッと整地して、お屋敷の位置を少し盛り上げてみた。途中は撮り忘れたけど……。そこにお菓子みたいなお屋敷を置いてみました。どこかで見たことある方がおるかしら?
実はこのお屋敷、過去に作ったやつのリメイクなんだけども、全く日の目を見ずに埋もれてたんだよね。あまりにも可哀そうなので、今回の主役に据えてあげました。
結構カワイイ作りになってると思うんだけど、どうかしら?田舎領主のお屋敷っぽい?上手い感じで左右非対称にできててお気に入り。
手前側に港、城門は2つ作って、市場とか農場作っていこうと思います。
で、クジラの巨大化石を作ってみたの図。何クジラかと言われれば、きっと、ぷっこ村にもいるイニシエクジラと思われ。ピー、プーと親戚とかじゃない?知らんけど。
これをドーンと、奥の小山に配置してみた。ちょっとバランスおかしいような、クジラの骨格ってこんな感じのような、頭がもうちょい小さい方がいいのかな?ムズカシネ。左の城門は化石へ続く道を繋げようかと思います。
とりあえず城とドラゴン(違う)は今のとここの辺までできました。もっと細々した城下町みたいなのも作りつつ、専用アドオンをこしらえていこうと思うこの頃。なんか創作意欲が湧いてきてるよー。
てなわけで、今回はここまで。お帰りの際はお気を付けて~(・∀・)ノシ
コメント